自動車が停車していた原付バイクに追突し受傷したケース(併合14級 弁護士受任後355万円の支払いを受けました)

 30代男性会社員の方が被害者でした。
 原付バイクに乗り、停車中、後方から自動車に追突され、被害者はバイクとともに転倒しました(交通事故状況)。

  この交通事故で被害者は救急搬送されました。幸い、頭部に異常はなく、骨折もありませんでしたが、頭痛、くびの痛み、腰の痛みがきつく、整形外科に通院され、投薬を受け、リハビリを継続されていました。

 しかし、被害者の方は、交通事故からかなりの期間経過しても、症状のために仕事でバイクに乗ることができず、重い物を持つことがとてもきつい状態でした。そのうえ、休日もほとんど寝ている状態が続いていました。

 やがて、症状固定となりました。
 しかし、被害者の方にはまだ頭痛、くびの痛み、腰の痛みが残っており、整形外科に通院して内服薬を飲んでいる状態でした。

 このような状況にて当法律事務所の無料相談にお越しになりました。
 初回の無料相談後しばらくして、当法律事務所にご依頼いただくことになり、当法律事務所が後遺障害等級認定申請を代理して行うことになりました。

 主治医の先生が記載された後遺障害診断書を見ますと、非常に細かく書かれて言いました。必要な検査は全て実施されていましたし(ただし、検査はほとんどが正常所見でした)、MRI画像所見も、それほど大きなものではないとの所見も記載されていました。

  被害者からお取り寄せいただいた首のMRIのCD-Rを当法律事務所弁護士も確認しました。首のMRIは事故発生から1週間後に撮影されていました。
 画像としてははっきりとした異常はなさそうに見えたのですが、よく見ると、一カ所、くびの痛みを説明できそうな点がありました。

 
後遺障害等級認定結果は、併合14級が認定されました。

 併合14級の内容は、

  頚椎捻挫後の頭痛と頚部の痛みについて14級9号
  腰椎捻挫後の腰痛について14級9号

 です。

 
 最後の示談交渉も当法律事務所が代理して行いました。

  結果、最終で280万円の支払いを受ける示談が成立しました。
 この280万円以外に併合14級が認定されたことで自賠責保険から75万円の支払いを受けておりますので、弁護士受任後355万円の支払いを受けることができました。

 
■最終示談内容

  ※ 以下、金額は1万円未満省略しています。
  ※ 以下は弁護士受任前の既払い分は省いた金額です。
    ※ 以下は自賠責保険からの75万円の支払いをふくんだ金額です。

 
 交通費・文書料など    10万円
 休業損害未払分       5万円
 後遺障害逸失利益     97万円
  (労働能力喪失期間5年、労働能力喪失率5%による計算での金額です)
 傷害慰謝料       132万円
 後遺障害慰謝料     110万円

 
 後遺障害逸失利益について、弁護士は細かく主張しました。
 弁護士が加入したことにより、裁判基準で解決できたといえる事案でした。