解決事例

2018年12月18日

夫婦で後遺障害14級示談決裂も訴訟の和解を経て総額810万円獲得

被害者のご夫婦  京都市にお住まいのご夫婦が被害者でした。ご主人(事故時50代 自営業)が自家用車を運転され、奥様(事故時50代 家事従事者)が助手席に乗っておられました。     事故状況 被害者の自家用車が走行中、ななめ後方から進路変更してきた相手方車両に追突されました。● 過失割合は? このような事故状況で、被害... 続きはこちら≫

2018年11月28日

橈骨遠位端骨折後遺障害14級 人損では弁護士が過失0で変更解決

当事者 事故状況 ご依頼者(被害者)は京都市にお住まいの70代の男性でした。被害者はバイクに乗り2車線ある右側車線を走行中、左側車線にいた四輪車が路外施設に入ろうと急に右折して衝突するという交通事故にあいました。被害者はバイクとともに転倒しました。   被害者の受傷 被害者は病院に救急搬送され、左橈骨遠位端骨... 続きはこちら≫

2018年11月07日

追突事故 頚腰後遺障害14級 弁護士が344万円を獲得したケース

当法律事務所にお越しになるまでの状況  京都市にお住まいの会社員の男性(交通事故時50代)が被害者でした。被害者は、滋賀県大津市で、自動車に乗り赤信号で停車中、後方から来た自動車に追突されました。 交通事故後、被害者は、頚(くび)の痛み、一方の肩・手のしびれ、腰の痛み、一方の太もものしびれを自覚しました。夜に発生した交... 続きはこちら≫

2018年10月19日

腰部痛 自賠責非該当も裁判では後遺障害14級の和解で解決したケース

被害者  被害者は事故当時20代後半の男性でした。   交通事故発生状況  被害者は、知人の方が運転するバイクの後部座席に乗っていたところ(もちろん、二人乗りが可能なバイクです)、自家用車がそのバイクに衝突し、被害者はバイクもとろも転倒して負傷したという交通事故でした。交通事故後、被害者は、病院に救急搬送され... 続きはこちら≫

2018年10月18日

くび腰の痛み異議申立で後遺障害併合14級認定 請求額どおりの示談解決

被害者、事故状況、受傷  京都市にお住まいの給与所得者で、交通事故時40代男性の方が被害者でした。 被害者は、夜に信号のない横断歩道上を歩行していたところ、右折してきた四輪車にはねられ、転倒しました。 被害者は近くの病院に救急搬送されました。幸い、被害者は、頭部や脳に異常はなく、骨折や脱臼もありませんでしたが、くび、肩... 続きはこちら≫

2018年10月17日

頚部痛後遺障害14級保険会社から満額回答で示談解決したケース

被害者  事故時50代男性です。 交通事故直前に新たに自営業を開始しようとしていた方でした。   交通事故発生状況  被害者は、自家用車で国道を走行し、道路外の施設に入ろうとしてほぼ停車していたとき、後方から四輪車が追突し、被害者は受傷しました。被害者の過失はゼロの交通事故です。 被害者の自家用車の右後部は大... 続きはこちら≫

2018年09月21日

後遺障害13級 脾臓(ひぞう)の障害 解決事例

概要 被害者(症状固定時20代男性)は、バイクに乗車中、トラックに衝突され、転倒し負傷しました。 被害者は救急搬送され、入院することになりました。 被害者は、脾(ひ)損傷、上腕骨小頭骨折などを受傷しました。 ●脾臓(ひぞう)とは おなかの上の方の左、胃の裏にある臓器です。 脾臓は、古くなった赤血球を壊して取り除いたり、... 続きはこちら≫

2018年09月11日

【長母指伸筋腱断裂等による後遺症】弁護士の加入により2554万円の支払いを受ることができた事例

交通事故の状況 受傷   Vさん(症状固定時60歳女性 有職者の家事従事者)は、バイクに乗り通勤中、乗用自動車に衝突され、転倒するという交通事故にあい、病院に救急搬送されました。 Vさんは以下のけがを負いました。 右大腿骨近位部骨折 右橈骨遠位端骨折 右尺骨茎状突起骨折 肋骨骨折 肩甲骨骨折 右長母指伸筋腱断裂 内臓損... 続きはこちら≫

2018年07月24日

肩腱板損傷後遺障害12級弁護士加入後1458万円で解決したケース

交通事故 受傷 初診 バイクに乗っていた40代男性のVさん(給与所得者)は、四輪車との交通事故にあい、転倒したときに肩を打ち、受傷しました。 Vさんは、受傷側の肩に強烈な痛みを感じ、受傷側の腕が上がらないばかりか、それ以外の方向の動きも十分ではありませんでした。土曜日の夕方に遭った交通事故だったこともあり、Vさんは、翌... 続きはこちら≫

2018年07月20日

むちうち 交通事故から最初の4ヶ月余りの通院日数が17日だったもののその後も通院を続け、後遺障害14級が認定されたケース

交通事故の状況 京都市にお住まいのVさん(30代男性会社員)が被害者です。Vさんは、自家用車を運転し、赤信号で停車していたとき、その2台後ろの車の運転手が居眠りのままノーブレーキで、その前の車(この車もVさんの車のすぐ後ろで赤信号停車していました。)に追突し、その車がVさんの車の後ろに追突しました。 いわゆる玉突き事故... 続きはこちら≫