会社員
腰椎圧迫骨折、聴力障害 後遺障害10級 920万円で解決したケース
被害者:症状固定時70代男性(会社員)被害者、相手ともに四輪車の事故でした。傷病名:腰椎圧迫骨折、難聴、耳鳴り(その他の傷病名は省略いたします。) 等級認定段階 当事務所弁護士がご依頼を受け、被害者請求にて等級認定申請をしました。 腰椎圧迫骨折については脊柱変形障害(11級7号)が認定されました。聴力障害については、標... 続きはこちら≫
上肢関節機能障害で後遺障害10級が認定され、損害額が880万円から2730万円にアップした事例
被害者:20代男性(会社員)後遺障害:上肢関節機能障害で10級10号が認定されました。 相手保険会社からの事前提示額 880万円(1万円未満は省略させていただきます。) 被害者の方はこの提示額が低いのではないかということで、当事務所にご相談に来られました。そして、当事務所が示談交渉からのご依頼をお受けしました。... 続きはこちら≫
交通事故紛争処理センター利用により合計約297万円で解決した事例(膝の神経症状)
男性:40代職業:会社員傷病名:左膝内障 ほか事故状況:被害者は自転車、相手は四輪車でした。後遺障害等級:14級9号(膝の神経症状) ご依頼を受けた当事務所は… ●後遺障害等級認定申請手続を行いました。 …被害者請求により14級9号が認定されました。 ●示談交渉の後、交通事故紛争処理センターへ申立てを行いました。 交... 続きはこちら≫
足首関節と下肢醜状の後遺障害9級合計2398万円で解決した事例
男性:40代 職業:会社員 傷病名:左脛骨骨幹部開放骨折(術後偽関節) 左第5指中手骨開放骨折 左脛腓関節脱臼 左脛骨骨髄炎 事故状況 被害者はバイク、相手方は四輪車の衝突事故でした。 被害者は転倒し、病院に救急搬送されました。 この被害者の方は、交通事故で重傷を負い、長期入院をするこ... 続きはこちら≫
後遺障害11級腰椎圧迫骨折680万円から2600万円へ上がった事例
被害者 男性:(症状固定時29歳)職業:会社員 事故状況 被害者は、普通乗用自動車の後部座席に乗っていたところ、対向車線から相手方の普通乗用自動車がセンターラインをオーバーしてきて、被害者の自動車に衝突しました。 被害者の受傷(腰椎圧迫骨折など)、治療状況、離職 被害者は、この交通... 続きはこちら≫