解決事例

2016年01月29日

交通事故 脛骨高原骨折 後遺症12級7号 弁護士加入後924万円の支払いを受けたケース

被害者:40代女性主婦 被害者が乗車していた二輪車と四輪車が衝突した事故でした。 被害者は転倒し、脛骨高原骨折(脛骨プラトー骨折、脛骨近位端骨折ともいいます。)などを受傷したというケースでした。   当事務所へのご来所(無料相談)   被害者の方は、治療費の打ち切りを告げられたということで、当事務所の無料相談... 続きはこちら≫

2015年12月14日

むちうち 後遺症(後遺障害)14級 治療中から受任し、総額335万円の支払を受けた事例

事故の概要   被害者(20代男性)は、バイクに乗車していた際、四輪車に衝突され、頸椎捻挫(むちうち)を受傷しました。   当事務所弁護士の受任   通院中に当事務所の無料相談にお越しになり、治療中から当事務所がご依頼を受けることになりました。本件は労災保険の適用があるケースであり、最初から労災保険を使用して... 続きはこちら≫

2015年12月08日

後遺障害等級14級9号 損害賠償金として合計335万円の支払をうけたケース

 自動車に乗車され、交通事故にあい、頸椎捻挫(むちうち)等を受傷された方のケースでした。後遺障害等級14級9号が認定されるまでの経緯は、以下をクリックしてごらんください。  むちうち 異議申立成功実績(後遺症14級9号が認定された事例)   損害賠償の交渉(示談交渉)   異議申立てにより後遺障害等級14級が... 続きはこちら≫

2015年12月03日

肩鎖関節脱臼後遺障害11級(鎖骨変形、肩関節可動域制限)1438万円を得たケース

被害者…40代男性 事故状況…四輪車と二輪車(被害者)の衝突 傷病名…肩鎖関節脱臼、肋骨骨折(多発)、膝蓋骨骨折 ほか 当事務所へのご相談時期…加害者側任意保険会社から治療費が打ち切られ、これから後遺障害認定の段階というところで当事務所のご相談に来られました。 後遺障害等級認定申請   当事務所は、まず、後遺障害等級認... 続きはこちら≫

2015年12月01日

手の神経症状 後遺症等級12級 弁護士加入により約940万円で示談解決した事例

 バイクと自動車の交通事故にあった20代男性の方からご相談を受けました。   頚部や手などを受傷され、手の神経症状が残存し、後遺症(後遺障害)等級12級13号が認定されました。  その後、相手保険会社から示談金額(損害賠償額)の提案が送られてきました。金額的には、後で述べる最終損害賠償解決金額の半分にも満たない金額でし... 続きはこちら≫

2015年11月06日

約30日の通院で後遺症14級が認定され、弁護士加入後、合計375万円の人身損害賠償を受けた事例

交通事故の発生、受傷、治療状況、後遺症等級認定結果   くわしくは、以下をクリックしてごらんください。  むちうち 腰椎捻挫 約30日の通院で後遺症併合14級が認定された事例   頚部・上肢、腰部・下肢でそれぞれ後遺症14級が認定されました。 当事務所では、後遺症等級認定申請も代理しました。   示談交渉  ... 続きはこちら≫

2015年11月02日

むちうち 腰椎捻挫 約30日の通院で後遺症併合14級が認定された事例

 被害者:60代女性(運転していた自動車を停車中、後方から来た自動車の追突           を受けたという交通事故でした。)     被害者の車は全損になりました。 傷病名:むちうち(頸椎捻挫)、腰椎捻挫ほか 自覚症状:事故後から頚部、腰部の痛みはもちろん、一方の下肢から足底の痛み、      一方の上肢や手指のし... 続きはこちら≫

2015年10月28日

主婦 頬骨骨折後の神経症状・外貌醜状 併合11級 弁護士受任後1ヶ月余りで損害賠償額が2.5倍以上アップできた事例

※ 以下の金額は1万円未満を省略しております。 1 交通事故の発生・受傷    被害者は、50代女性の方(有職主婦)でした。自転車乗車中に車に衝突された事故 でした。  この交通事故により、頬骨骨折などのけがをし(他にも骨折された部位がありました。)、  後遺症は、この頬骨骨折が原因で顔の神経症状12級と顔の外貌醜状1... 続きはこちら≫

2015年10月22日

原付バイク乗車中に受傷した交通事故で、損害賠償金が保険会社の提示よりも約5倍アップした事例

 有職主婦の40代女性の方がご依頼者でした。原付バイクに乗車中、貨物自動車に衝突され、頸椎捻挫(むちうち)、多数の打撲を負いました。  事故から7ヶ月足らずの時期で相手保険会社から治療費を打ち切られ、その後も自費で通院されており、これから後遺症診断となる段階だが、示談書が送られてきたということで、当事務所の無料相談に来... 続きはこちら≫

2015年10月13日

むちうち 異議申立成功実績(後遺症14級9号が認定された事例)

事故の該概要 被害者…50代男性    被害者が自動車を赤信号停車されていた際に交通事故の被害にあわ   れました。後方から追突されたケースではありませんでしたが、交通   事故の衝撃はかなり強いものでした。  傷病名…頸椎捻挫(むちうち)ほか   当事務所がご相談をお受けする前の状況  ●自覚症状…交通事故... 続きはこちら≫